今週は色々と調べて
入院って本当に大変だと改めて実感、今はコロナで面会時間は二時から五時の間、その間の十五分と決まっているから悩むのよ。
スマホを持っていても腕が使えないので話をするのも介護しさんに手伝ってもらわないといけないのだ。
着替えを持っていっても洗濯は病院でできるのか、いや、できたとしても時間がかかる、無理ではと思ったけど洗濯はなるべく自宅でと書いてあるので、この際、使い捨ての紙パンツや肌着を使うのもいいかもと考えたわ。
妹も寝たきりなので、これから災害など考えたら検討するのもいいかも。
最初は病院に宅配で着替えとか送ろうと思っていたら、部屋のある階まで直接、行かなければいけないと言われてびっくりしたわ。
妹の病院は宅配、郵便、本人のところまで届けてくれるのに。
大きな病院でも仕様が違うんだなあと驚いたし、妹も「ええっ、そんなことあるの、信じられない」とびっくりしていたわ。
足が悪いと頻繁に病院に行くのも大変だしね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。